週末、ご近所の神社の例大祭に行ってきました。
この日着たのは今年の夏前に購入したわんこ用はっぴ。
小物も色々セットでついていて、とっても本格的なんですよ。
 |
すごいでしょ? |
はっぴ、帯、火の用心袋、鈴、鉢巻(K子お手製)
 |
いっぱいあって、むずかしー>< |
火の用心袋の中には虫よけスプレーを含ませたコットンを入れておきました。
(コレ大事ですね!)
そんなおニューのはっぴを着てマロミーも大張り切り!
 |
てやんでぃ! |
 |
おみこし、どこー? |
二人ともとっても粋で、お似合いですよー!
 |
あったりまえだい! それよりはやくいこうよ! |
はいはい、わかりました。
神社入口に到着すると境内までのながーい坂道&階段が。
 |
マロミーママ、スタスタ先に行ってしまいました。 |
 |
かいだんヤダー。だっこー! うえから♪ドンドン♪おとがするよ! |
しょうがないので、ミイニは抱っこして境内まで。
 |
境内では子供みこしのワッショイ中でした。 |
 |
マロンもおみこしワッショしたいー(目キラキラ) |
ごめんなさい、無理ですよー。
(5歳だけど人間でいうと40歳だし、それにわんこだし・・・)
 |
ミィはおみこしにのりたい! |
それも無理なんです。ごめんなさいね。
ほら、舞台でも色々やってるよ!見てみて!
 |
さては南京玉すだれー♪ |
 |
獅子舞さんや |
 |
駒まわしも! |
 |
うーん・・・どれもしろうとレベルだね。 |
た、確かにそうなんだけど、マロンさんってば辛口ねぇ。
あっ!マロミーママが綿あめ買ってきたよ!
 |
しろいおっきいの、なんかコワい・・・ |
なんだか難しいお年頃のマロミー。
この後マロミーはお客さんにお写真を撮ってもらったり、他のわんちゃんとご挨拶したりしてお祭りを楽しんでいました(多分)。
帰り道、立ち寄ったお店にこんなものが!
 |
おばけだよー |
次のイベントはハロウィンですか!
なにか考えなくちゃ・・・。
帰宅後、どっと疲れが出たのかヘタるマロミー。
 |
ひとごみ、つかれたー |
 |
もうねるー |
はーい、今日は本当にお疲れ様でした。
最後に、もう一度マロミーのはっぴ姿をご堪能ください。(ただ見せたいだけ)
ありがとうございましたー!